忍者ブログ

蛙の末裔の妄創手帖

ポリシーは「ものに優しく」。
人畜無害で善良な変質者を目指します。
って、なにそれ?

[PR]

2025/07/18(Fri)23:38

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

Helixz

2009/06/11(Thu)23:12

  会話の中で学会の名前を出したとたんに「発表に行きたいの!?」と迫られる.行きたいっちゃ行きたいですがそのために実質的な研究時間が減るのは本末転倒ですわよ.

 とはいえ締切がないと頑張らない的な一面もあり,その部分でうまく手綱を握られているような気もしないでもありません.まあこれは先生が学生の特性を把握してやる気にさせるという意味では正解な気がしますけどねぇ.


 あと,学会名出した傍から「ザトウムシは・・・」なんて言われたんですが,研究室ではザトウムシキャラが定着しちゃってるんですかちょっと.いくら研究室配属初日にザトウムシ飼ってましたって言ったからって・・・そりゃそうなるか.
 ちなみにとある授業で「ゲテモノ好きなので○○(←ロボット)の資料が欲しいです」という質問をしたせいで,蛙の末裔=ゲテモノ好き,ということが受講者約75名に知られてしまったという.(メールで送った質問が逐次講義HPに公開される方式でしたので・・・.)

 いろいろ認識が飛び交っていますがもちろん両生類は好きです.好きが多いのは良いことですよはい.そのうちゲテモノ好きからただのゲテモノになっちゃうかもしれませんね.(もう十分ゲテモノ?・・・!)
PR

No.137|バイオ研もろもろComment(0)Trackback()

Comment

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :