忍者ブログ

蛙の末裔の妄創手帖

ポリシーは「ものに優しく」。
人畜無害で善良な変質者を目指します。
って、なにそれ?

[PR]

2025/04/21(Mon)05:44

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

有限要素某

2010/08/11(Wed)01:18

 有限要素解析をする、有限要素法で解析する、みたいな表現を眺めていて、常々、日本語だとFEMが多くつかわれ、英語だとFEAが多くつかわれているように思っていました。

 端的にそれっぽい結果が出はしないかと思い、検索語句として入力して調べてみました。日本語とセットで検索する場合と、英語とセットで検索する場合で比較します。

結果。
FEM 有限要素 →google57100件、Yahoo388000件
FEA 有限要素 →google22700件、Yahoo27000件

FEM finite element →google563000件、Yahoo1390000件
FEA finite element →google13300000件、Yahoo1490000件

 googleとYahooの違いの方がインパクトある気がしますが、やはり日本語ではFEM、英語主体ではFEAが優勢でした。冒頭に挙げたように、FEAだと表現を短縮できる、ということがひょっとして効いているのでしょうか。
 ただ、調べはしませんでしたが、日本語の文章だとFEMとFEAを混在させる例が少ないようにも感じます。逆に英語だと文章の中で適宜使い分けているようなイメージ。
 ま、あくまでイメージなうえに、正しいイメージを浮かべられるほど英語の文献を読んでいないという問題があるわけですが……
 

PR

No.299|バイオ研もろもろComment(4)Trackback()

Comment

やふーぐる

2010/08/18(Wed)13:40

まだ日程は発表されてないようですが(もしされてたらごめんなさい)、そのうち、yahoo!とGoogleの検索結果がおなじになってしまうのでしたよねー。
結構、両者の検索結果の違いで遊んでたリックとしてはちょっともの寂しいです。
今のうちに、yahoo!とGoogleの違いを楽しんでおきたいですねー。

っと、記事内容からずれちゃったコメントすみません><
ちょっと独り言言ってしまいました。

No.1|by リック|URLMailEdit

件数だけの違いではないし

2010/08/21(Sat)01:30

 >記事内容からずれちゃった~
 いえいえ、独り言でもなんでも、お構いなく……あれ、お構いなくってこういう場面で使うんでしょうか。

 YahooとGoogleの検索結果が一緒になってしまうという話、私は知りませんでした。んー。そーなのかー。
 片方で検索すれば事足りるという点は楽になりそうですが、両者で検索結果(の特に上位)が違うことによって出会える情報が増えていたことを考えると複雑ですね。
 って、今までより深く探れば似たようなことになるのか。
 折角なのでこれからは意識して両方使ってみようかな、と思ってみた次第です。コメントくださり、どうも有り難うございました。

No.2|by 蛙の末裔|URLMailEdit

すいません、解釈間違えましたorz

2010/08/22(Sun)02:57

こんばんはー。
えと、す、すみません、リック、発表内容の解釈間違えました。
Yahoo!とGoogleの検索結果は一緒にはならないようです。
とりあえずソースはっておきますね。

http://pr.yahoo.co.jp/release/2010/0727a.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/02/news086.html

間違いの情報を書いてしまって申し訳ありません;
発表内容がややこしい><
どうも、リックは文章の理解力が低いようで、ご迷惑おかけいたしました;
噛み砕いて言うなら、yahoo!の検索機能にGoogleパワーが加わる、と解釈して正解なのかなぁ。
なんだかまだしっかり理解できていないリックです……(汗

No.3|by リック|URLMailEdit

補足有り難うございます

2010/08/24(Tue)23:38

 わあ、ご親切に補足までしていただいてしまって……なんだかお手を煩わせてしまったようで申し訳ないです。
 ソースのほうも拝見しましたが、これはリックさんの補足が無かったら私にはさっぱり分からなかったろうなあと。影響は受けるけど、yahooなりにカスタマイズしてるってことは同じにはならないの?みたいなことで、結局今もよく分かっていませんが(おい)。
 それにしても情報系に強い人のアンテナは高く張ってあってすごいなぁ。

No.4|by 蛙の末裔|URLMailEdit

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :