先週の金曜日になりますが、初めて横浜市立図書館(中央図書館)に行って参りました。
大通りから急な上り坂になっている細い路地に折れ、えっちらおっちら。で、その小路が開けると斜面に建つ図書館という構図ですが、なんといいますか、山城的ですね。野毛山城。
目的はオーム社の新電気という雑誌にあったアナログコンピュータについての連載記事を複写してくることでして、これはつつがなく達成されました。
それにしても、新電気なんていかにもな雑誌をうちの大学の図書館は購読していないなんて。
まあ半分近くが広告ですし役に立たないといえば立たないかも知れませんが、特集記事は幅広いジャンルに食指を伸ばしていて結構頑張っているように思いましたよ。特にCTとMRIの特集はビジュアルが豊かで、研究室柄興味深く思った次第。
PR