忍者ブログ

蛙の末裔の妄創手帖

ポリシーは「ものに優しく」。
人畜無害で善良な変質者を目指します。
って、なにそれ?

[PR]

2025/04/21(Mon)02:26

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

ソートとしか

2009/06/28(Sun)00:46

 今更何をという話かもしれませんが,Wikipediaって専門用語の外国語表現を調べるのに便利ですね.特に英和辞典に載っている日本語の単語のニュアンスからは直接想像できない場合に有効な気がします.
 例えば何かの現象に関する表現を探していても,百科事典の記事として言語は違えど同じ説明の流れになっているので対応させやすいのですね.同じ図が使われていることもあるのでその点でもわかりやすい.

 記事の正確性に難があると言われているので注意は必要ですが,調べたい表現の周辺知識があって,単に表現を知りたいというだけなら意外と使えるのではないかなと思います.もちろんセカンドオピニオン的な確認はするに越したことはないですよ.
PR

No.145|バイオ研もろもろComment(0)Trackback()

Comment

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :