ムニエルなんて作ったら・・・とか書いておきながら、作りました。チゴタラのムニエルとあら汁。
ただ、小麦粉の代わりにコーンスターチ(植物のCT撮影に使った余り)、胡椒の代わりにガラムマサラ(なんで研究室にあるのかは不明)を使ったところでムニエルと言えるかどうかですけどね。特にガラムマサラは失敗。胡椒が見当たらないから仕方なく使ってみたものの、スパイシーだよスパイシー過ぎるよこれ、という展開で、食べ終わってから物陰に隠れていた胡椒を見つけるというなんともありがちなパターン。
あら汁は、チゴタラのあらでだしが出るだろうと味噌しか用意しなかったのが問題でした。しかも一鍋作ってしまったせいで量が、量が。昼食のつもりが夕食になりました。大半が汁っていうのがイマイチさを引き立てますね!
最後に、ムニエルに使ったチゴタラの頭(とっといた)をCT撮影してご満悦、のつもりがこちらもうまくいきませんで、結局4時間もかけてしまいました。何やってんだ蛙の末裔。
PR