忍者ブログ

蛙の末裔の妄創手帖

ポリシーは「ものに優しく」。
人畜無害で善良な変質者を目指します。
って、なにそれ?

[PR]

2025/02/03(Mon)08:43

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

研究室には危険が一杯♥

2008/12/08(Mon)21:46

 なにやらリスクアセスメントをしなければならないようです。蛙の末裔です。

 そうは言っても、「ブレーカーのスイッチをONする」という行為に「突き指のリスク」が伴う、というのには思わず笑ってしまったり。いやしかし”ギャグもまた真なり”と言うように、可能性はゼロではないのでしょう。
 というより、網羅的に列挙したどうでもいいことの中からどうでも良くないことを拾い出すのがリスクアセスの本質なのかもしれないなんて思ってしまったりして。(素人思考)

 とりあえずまかり間違っても自分以外のメンバーがやらない実験があるので、独断と偏見でさっくり資料を作るとしますか。ほらそこ、「その実験自体がどうでもいい」とか痛いとこ突っ込んじゃダメよ。

 で、下校時間にちろちろ考えただけでも思い当たる節があるのですから、研究室全体だとエラい騒ぎになるんじゃないのかと思いますけど。しかしそうやって考えると一見どうでもよさげな(実際どうでもいい)ことが心配事に感じられるから不思議です。きっとこれがリスクに対する啓蒙なのでしょう。

 ちょっと、「旋盤のリスクの原因は、蛙の末裔による整備」なんて書かないで下さいよ。
PR

No.50|バイオ研もろもろComment(0)Trackback()

Comment

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :