と言うほどしくじりませんでしたけどねin札幌。てか、今回は交通、宿泊から学会本番までほぼ完璧でした。
執拗入念な準備ができるということがいかに尊いことか。ぜひ、次の学会もこの感覚で行きたいと思います。
さて、目立った失敗といえば、
・行きの飛行機で手荷物引換証を失くしたこと
・3泊目のホテルで間違って喫煙室を予約していたこと
の2点。
まず前者。手荷物(発表用ポスターとスーツ類)を預けてから紛失に気づくまでが15分というのは早すぎますね何を考えているんでしょう。幸い新千歳では間違えず自分の荷物をピックアップできましたが、これが国際学会だったらと思うとひやひやしますよ?
次いで後者。予約時に、間違えそうだナァと思っていながら案の定予約ミスをしていました。フロントで消臭スプレーを借りるも部屋に入っただけで耐えがたく、空いている禁煙室に移動させていただきました。わがままで済みません。
が、交渉時に聞いていたことではあるものの禁煙室は空調が故障中。札幌は空調なしでも余裕でしたが、これが京都(来年ココ)や東京だったら厳しかったかもしれません。
これらを除けば、ほぼ完璧だったわけです。ええとつまり、区分的に完璧?
次回はこんなミスはしません。反省。
PR