忍者ブログ

蛙の末裔の妄創手帖

ポリシーは「ものに優しく」。
人畜無害で善良な変質者を目指します。
って、なにそれ?

[PR]

2025/02/03(Mon)09:47

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

じゃこ・パスタライス

2014/06/01(Sun)22:22

 実は金・土と東京に出張しておりまして、主に東京理科大学の敷地に居ました。
 自分の中では珍しく、多くの人と会う二日間を過ごしましたので、この件は後日改めて書きます。


 そして今日は、恥ずかしながら初の休日出勤でした。

 そこで知ったことは、日曜日の大学には弁当持参推奨であるということ。というのも、研究室から一番近い学内コンビニが休みだったのですね。
 プリッツとパックンチョを売っている自販機の前で一瞬途方にくれました。
 幸い別の建物で生協(売店)が営業していて、なんとか昼食を手に入れましたけれど。

 出勤時には、やけに閑散としているなぁ、と思いましたが、それにはライフラインが無い(非常に細い)という理由が有ったのですね。近所にスーパーマーケットが無いのはとてもきついです。と言いますか、スーパーマーケットも無い現状は大学の生産性を下げているような……。あーまぁ、そういう理由で休めるなら良いのかな。ワークライフバランス。

 来ていたドクターさん曰く、卒論シーズンには件の生協が大混雑(大混乱)するそうで、なんだか今の大学の歪んだ部分を見てしまった感じです。ま、どこでもそういう話はありますよね。


 当然夕食は手に入らないので、早めに帰宅して自炊をしました。材料はじゃこ(シラス)、パスタ、ライス。それにオリーブオイルと、おにぎりに混ぜる青菜の具です。BGMはジャコ・パストリアス。



 要するに、単身者の自炊の醍醐味は作るプロセスの楽しさを最大化できることじゃないかと思うのです。
 この気兼ねなさ。ジャコ・パスタ・ライスうふふ。

PR

No.547|バイオ研もろもろComment(0)Trackback

Comment

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字