[PR]
2025/02/05(Wed)21:45
ポリシーは「ものに優しく」。 人畜無害で善良な変質者を目指します。 って、なにそれ?
2025/02/05(Wed)21:45
2009/11/07(Sat)00:40
同期A,ゼミ資料作成ほぼ終了.
同期B,ゼミ資料作成ほぼ終了.
蛙,今日グラフ描けた.別の意味で終了の予感.
そうはいっても何とかせざるを得ないわけですが.
4年生:「ゼミ資料作らなくちゃ.M1のみなさん(3人)はもうほとんど出来てるんですよね.」
M1の蛙:「いやいや私なんてまだ1ページも書けてないよ.まぁ同期A氏はもうできたみたいだけど.」
4年生:「B先輩もだいぶ出来てましたよ.」
そういうノリなんです.
こう,ロボコンはじめ何かを作るプロジェクト系の課外活動をやっていると修羅場(短時間でなんとかしなければいけない状態)に強くなる,という意見をどこかで読んだことがありますが,それは”修羅場にならないと仕事をしない”とか”計画性がない”とかいったことも多分に含んでいるのではないかと.蛙の末裔は典型的な含んでいるタイプ?
まだいろいろ試したわけではないけれど,FEMAPv10.0.2でジオメトリしか定義してないときに定義したID1の関数はあとから選択しても解析ファイルに反映されてない,というのはバグかなぁ.
No.193|バイオ研もろもろ|Comment(0)|Trackback()
URL :