忍者ブログ

蛙の末裔の妄創手帖

ポリシーは「ものに優しく」。
人畜無害で善良な変質者を目指します。
って、なにそれ?

[PR]

2025/02/10(Mon)09:12

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

精神衛生害虫

2013/04/26(Fri)02:02

 よく使っているスーパーマーケットで、ここ数日気になっていたお菓子を買いました。
 WiSUC(ウィスク)の”マリンパラダイス うすしお味”。ちなみにWiSUCの公式?サイトは今年の2月14日をもって閉鎖されていました。バレンタインデーなんて、お菓子の日みたいなものなのに……かわいそうに。

 肝心のお菓子本体はというと、こんなものです。


 おっとっとだ。

 いや、まあ確かにおっとっとみたいなんですが、注目したいのは形です。脊索動物門っぽい生き物が6種類で、それが全部魚型という。

 上から2番目あたりは背鰭が見えないのでクジラっぽくもありますが、本家おっとっとの隠しキャラ、鯛も似たようなものなのでちょっとわかりません。

 それよりも、個人的に出色だと思ったのは上から4~6番目の魚たちです。4と5の違いは尻鰭の有無。また、鰭の形がすべて三角形だったり、尾鰭が分かれていたりするせいで古い形質の魚(ニシンとか?)に見えます。魚っぽいと言えば魚っぽいですが、小さな子供が描く魚ってこんなじゃないかな、と思わされる造形です。

 そして6番目。これ、シュモクザメですか。なんというか、チョイスの粒度がおかしいですね。面白い。

 なお、食味の方は”おっとっと”とは違いました。生地がビスケット生地で、噛むほど甘味が感じられます。ただ、味付けが塩味なんですよね……。美味しいんですが、ちょっと生地と味付けの組み合わせが合っていないように思われました。
PR

No.507|バイオ研もろもろComment(0)Trackback

Comment

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字