忍者ブログ

蛙の末裔の妄創手帖

ポリシーは「ものに優しく」。
人畜無害で善良な変質者を目指します。
って、なにそれ?

[PR]

2025/02/06(Thu)19:52

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

ナショナルセミコンダクターは松下の半導体部門だと割と最近まで思っていたのに

2009/01/13(Tue)19:51

 去年の春、Panasonicの工場見学で自分がした質問を反芻するに、あと一言しゃべっていたら盛大に墓穴を掘っていたような。
 またしても風邪っぽくて研究室を退散した蛙の末裔です。能力の低いCPUは動作の安定性が頼りだと言うに、これでは。

 STマイクロのMOSFET、STP55NF06のデータシートを読んでいたんですが(理解できているかは別問題)、03年バージョンと06年バージョンではCissの値が違うんですね。この分野の常識を知らないのでマイナーチェンジなのか何なのかわかりませんが。ただ、06年バージョンでは230pF容量が減ったのに他の数値が変わっていないあたり、測定方法が変わったとか、そんな類の話なのでしょうかね。

 さて、あと10日で学会なんですけど、準備できてませんねぇ。準備できてませんねぇ。
 さて、各タスクに対してどのように時間を割り振りましょう。まずは昼間ぼーっとしてる時間を研究に充てるところからスタートですか、そうですね。
PR

No.66|バイオ研もろもろComment(0)Trackback()

Comment

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :