お風呂って素晴らしい。
10日ぶりに湯船に浸かった蛙の末裔です。ん、あぁ間十日間はシャワーだったんですよ。いろいろありまして(主に忙しくて)。しかし間違いなくシャワーだけより疲れが抜ける。お風呂に入るというアクティビティが尊ばれるのも当然ですな。
なんか自分のゼミ資料の稚拙な文章でも、9Pt2段組みで書かれているともうそれだけで心が落ち着きます。抄録の体裁万歳テンプレ万歳。
昨日は先輩の雑談を聞いていたら突然オバマ次期大統領の演説を見たくなってしまい、ネットで日本語訳を読んだら泣きました。演説と政治手腕・能力は決して正比例するとは限らないことが分かっているつもりなのにもかかわらずこのざまなのですから、最近感受性が上がっているのは明白です。だってあれですよ。ドラフト会議の記事を読んでプロジェクトX的なノリの鳥肌が立つんですよ。
それはそれでいいとは思いますが、感度が高いと安定性に欠けるのもセンサの常。前述の泣けた話もきっとそれですね。まあ気分が良い方向に振れるのなら振りきれてもいいや(それは・・・)。
PR