ふうむ。チャージポンプ内臓だろうと思って研究室で購入したFETドライバにチャージポンプが内蔵されていなかった事件2件目。パッケージ化された部品を使うことで極力部品点数を減らしたい気持ちには賛成致しますけれど、なんというか、もうワンクッション考えてから購入を決断したかったものです。does not contain internal charge pump、っていうフレーズを見た瞬間に、もっと強く疑問を呈するべきでした。えっ、それってどうなんですか?って一言言っとけばまた苦労しないで済んだのに。微妙だ。
なおここでいう研究室とは蛙の末裔が卒論のために所属している大学の研究室のことであり、ロボット技術研究会内のバイオ研究室、からくり研究室とは別のものです。非常に紛らわしくて申し訳ありませんが。
PR