21日に症状を自覚した風邪が長引きまして、まだスッキリ治りません。やっぱり風邪をひいている状態で海外出張ってのはあまり良くないのでしょうかね。
仕方ないので月曜日にもう一度内科にかかったところ、耳鼻科を紹介され、あらためて薬をもらいました。久しぶりに紹介状なるものを見た気がします。
個人的に、夏風邪(今は思い出したように現れる咳だけですが)で有難くないことの一つとして冷房に敏感になってしまうというのがありまして、自室でも研究室でも難儀している次第です。なるべく冷房を使わないようにと考えているのですが、そうすると暑すぎて(特に自室)汗だくになってしまうという。最近は、朝、頭から肩にかけての寝汗で起きるような有様です。ひょっとしたら、発汗まわりのバランスもちょっと狂っているのかもしれません。
まぁ、もともと自室の湿度は相変わらず高いようなのですが。
今日も、5日前に買ったせんべいが明らかに湿気ていました。賞味期限は12月24日ということなので、せんべいを保管するには望ましくないということなんでしょう。
ほんと、同じアパートの他のお部屋はどうされているのやら。
PR