[PR]
2025/02/04(Tue)04:59
ポリシーは「ものに優しく」。 人畜無害で善良な変質者を目指します。 って、なにそれ?
2025/02/04(Tue)04:59
2013/10/14(Mon)23:39
昨日、一昨日が文化祭でしたが、D3にして過去最高クラスの忙しさだったような気がしますね。研究室展示とサークル展示の往復以外一切何もしないなんて、いつ以来かという感じです。たしかM1あたりのときがそうだったかな……?
今回はD2さんの展示にうまく潜り込ませてもらえたおかげで良い修羅場を過ごすことができました。
なにしろ、文化祭で忙しいというのは充実しているというのとほぼ同義です。どうせ、一緒に展示を見て回るような友人もいないわけですし。(理由は……まぁ、同期がみんな卒業しちゃったから、ということにしましょうか。)
ちなみに今回、私は2次元パラレルリンクロボット(こう書くと現実以上にしょぼい感じだ……)のメカ部分を担当させてもらい、それを主宰のD2さんが制御してくれました。うん、自分の作った機体が動くのはいつ見ても快いものです。
とかなんとか言っていたら、そのD2さんから御指摘が。
「蛙さんの機体が制御されるのって久しぶりじゃないですか?」
そうでした。
まぁ理由は機械式計算機を作っていたからなのですが、実はほとんどロボットを作っていなかった(一応かわロボはやってた)んですね。そういう意味でも、ロボットを作れて良かったです。はい。
No.533|バイオ研もろもろ|Comment(0)|Trackback