忍者ブログ

蛙の末裔の妄創手帖

ポリシーは「ものに優しく」。
人畜無害で善良な変質者を目指します。
って、なにそれ?

[PR]

2025/04/10(Thu)15:48

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

場当たりリアリティ

2010/12/11(Sat)01:20

 今頃になって研究の青写真を描いているというのがなかなか情けないのですが。

 というわけで今日は一日机に向かって自分の研究の展開と論文の構成を考えようとしていました。ちっとも進みませんよ。あー、うー。

 こういう話は研究のごく初期に一月くらいかけてもいいからじっくり固めておかなくてはいけなかったんじゃないかな、と振り返る度に思ってしまいます。ぼんやりと、これを調べればいい、といった感じだけで手を動かしてしまうと、理由を後から考えなきゃいけなくなって厳しくなりますね。
 大体、調べる、という単語が曲者です。一見すると研究しているように感じられますが、その実、何をするか、何のためにするか、どのようにするか、といった具体的な情報を一切含んでいません。ですから、
「~を調べる」
なんて考えた段階で計画を立てたつもりになってしまったらちょっとした悲劇。
 これ、なんだか毎年のように感じていることなんですけどね。学習しませんね。
PR

No.338|バイオ研もろもろComment(0)Trackback()

Comment

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :