引っ越し先もインターネットにつながりました。
現在は1月15日締め切りの論文が厳しくて四苦八苦しています。今日は違いますが25日から28日まで大学に泊まっていて、後半二日間は完徹でした。しかし終わらない。
原因は単純で、今なお結果を求めて作業を続けているということなのですが、これは自分でも失敗したかなぁと思っています。Makeでの計算機作りもそうでしたが、ここ最近のチャレンジは勝算が薄すぎます。こんなスケジュールでも、始めた当初は”なんとかなる”と思っていたというのですから、これは私が自分の実力をきちんと把握していないというか、期待しすぎというか、とにかく見積もりが甘いのですね。来年の抱負は、この部分の改善ということで。
それにしても大学から徒歩五分で帰宅できるというのは有難いもので、2時3時まで作業をしても家に帰れますし、泊まっても着替えだけ取りに帰ることができます。研究室入口の行き先表示板には「帰宅」「在室」「学内」「学外」の欄があるのですが、引っ越してからは、家に帰るときでも「学外」でいいかな、と思えてきました。